本文へ移動

社員インタビュー

現在 株式会社高橋商店で活躍している社員の生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。

SSスタッフ/中島さん

手に職を!目的がなかった自分が、キーパーコーティングで自信を持てるように!

入社からキーパーコーディングの資格を取得するまで

 
22歳の時に、アルバイトとして高橋商店に入社。ガソリンスタンドのスタッフとして働いていて、そのまま正社員になりました。今は入社して6年目になります。
大学時代に他の会社でアルバイトをしたことがあったのですが、そこは人間関係がピリピリしていて大変だったんです。でも高橋商店は社員間のコミュニケーションが取りやすくて居心地がいいです。

今は、キーパーコーティングの業務を多くさせてもらっています。
クルマの塗装そのものが持っている本質的な輝きを引き出して、汚れてきても水かけるだけで全部落ちていくようなコーティングです。
これは資格を取らないとできないので、研修を受けて、資格を取りました。
2級を取って、さらに1級を取ったことで、専門店と言えるようになったので、お客様とのご縁が広がっています。
試験は、実技試験と筆記試験があります。
今まで資格試験に挑戦したことがなかったので、不安があったのですが、会社で練習をして、資格を取得できました。
会社負担で資格を取らせてもらえたので助かりました。
 

キーパーコーティングで親孝行


親には心配をかけてきてしまっていたし、しっかり働けているか不安に感じていたと思います。
でも、キーパーコーディングの資格を取ったときに、実家にある親の車をコーティングしてあげました。
そうしたらとても喜んでくれたんです!
これで「しっかりと働けているよ!」と伝えられたのではないかなと…。
少しは親を安心させられていたら嬉しいです。

お客様からの感謝の言葉が自分を成長させてくれる


最初は仕事に慣れるので精一杯でしたが、徐々にお客様から「窓をすごくきれいに拭いてくれてありがとう」って言ってもらえるようになりました。
窓を拭く際に気をつけているのは、手を動かしている範囲をしっかり見て、汚れが残っていないかを確認し、隅々までチェックすること。
流れ作業にならないよう、一つずつ確認しています。
元々、汚いものがきれいになるのが好きな性格なので、汚れている窓がきれいになるのは気持ちいいですね。
お客様に喜んでもらえると、さらに技術を磨きたくなりますし、もっと多くの人の役に立ちたいと思えます。

車の知識が無かった自分でも、手に職を身につけられた

 
高橋商店に入社するまでは、車に対する知識がまったく無かったです。
トヨタ のエンブレムを見ても、どこの会社の車なのかわからなかったくらい(笑)
そんな状態から入社しても、6年も続いています。
心配しなくても仕事を続けていれば勝手に知識や技術が身につくので、車が好きじゃない方でも大丈夫です。
今では自分の車が欲しくなるほどですから(笑)
業務内容はマニュアルがあるし、先輩が教えてくれるので、わからないこと質問できる環境が整っています。
 
資格がなかったり、自分に自信がなかったりする人でも、高橋商店なら大丈夫。
自分は入社してから、キーパーコーティング・危険物・マニュアル運転免許と3つも資格が増えました。
可能性が広がりますよね。
何をしたらいいかわからないけど、本当は何かをがんばってみたいと思っている方には、ぜひチャレンジしてほしいです。
少しずつ自分が変わっていくのを感じられるって、いいものですよ。


配送ドライバー/加藤さん

やっと出会えた理想の会社。高橋商店の歴史を壊さず、後世に繋げる。

さまざまな仕事をしてきてたどり着いた自分の居場所

 
高橋商店に入社する前は、職人をしたり、ドライバーをしたり、NPOで働いたりしていました。
どの仕事もやり切ったと感じるところまで達し、40歳を前にして、次は長く働ける会社に勤めようと転職活動を始めました。
自分にできる仕事は何かないかと探していたときに、高橋商店の求人を見つけて応募。
 
面接で話をしたときに、地元密着型の企業で、地域に愛されていると感じたため、ここなら大丈夫と思い入社を決意しました。
入社してみると、地元の方との関係性がフレンドリーで、「アットホームな会社」という言葉そのままでした。
これだけの関係性は、歴代の社員の方たちが築き上げてきたから。
だからこの歴史を壊さないように、後世に繋げていかなければと思うようになりました。
 
入社してはや5年。
その想いはもっと強くなってきています。
勤務年数が長くなればなるほど、会長や社長との距離もどんどん縮められて、これからの会社を一緒につくっているようで嬉しく感じます。
 

ガソリンスタンドスタッフとローリードライバーの違い


入社してすぐはガソリンスタンドのスタッフとして働きました。
4年くらいスタッフとして働いた後に、ローリーのドライバーに。
 
一言で違いを言うとすれば、「ガソリンスタンドはホーム、ローリードライバーはアウェイ」でしょうか。
ガソリンスタンドは馴染みのお客様が来てくれるホーム。
ローリのドライバーは現場に伺うのでアウェイ。
 
どちらが合うかは、その人によるかなと思いますが、人との関わりを楽しめる方であればどちらもやりがいを感じると思いますよ。

ローリーのドライバーは、人と現場の変化を見られる仕事


ドライバーとしての業務内容は、私の場合は朝、品川埠頭からスタートし、川崎、府中、世田谷、調布と回ります。
毎日同じ場所へ行くわけではないのですが、だいたいがこのルートで、その日によって立ち寄る場所が少しずつ異なります。
 
お客様と会社に迷惑をかけないよう、事故には一番気をつけていますね。
 
以前は建築現場に出入りしていた職人だったので、一つの現場に入ってもゼロから建物が完成するところまでは見られませんでした。
でも、ドライバーとして定期的にお客様のところへ伺っていると、建物をつくり始めるところから完成までの全部が見られます。見ていてとても感慨深いですし、その時その時で色々な職人さんと出会えるので、話をするのも楽しみの一つです。
 
もちろん、仕事は楽なことばかりではないです。
お給料をいただくには、それなりのことをしなければいけないですし。
でも楽しいからやっていけるなと思います。
最初は先輩に教えてもらって、2・3ヶ月は一緒にルートを回って、自分が大丈夫って思えるまでサポートをしてくれるので、新入社員の方には安心してもらいたいですね。
会社全体の人数が60〜70人くらいで、そのうち40人くらいがローリーのドライバー。
職場でもみんな仲が良くて、仕事のことなど何でも話しやすい雰囲気です。

地に足をつけて、長く働く場所を探している人にはピッタリの会社

 
高橋商店は、安定して働ける場所を探しているならぜひ紹介したい会社です。
やる気次第で、どこまでも成長できますから。
どんな職種にしても、いい加減な気持ちでやると長続きはしないし、嫌々働いていても得るものはないですよね。
でも、常に前を見て、自分の成長を楽しめる人であれば、この会社はすごく向いていると思います。
 
何事も、一歩踏み出すことがスタート。
行動に移さないと何も変わらない。
 
一歩を踏み出してくれれば、社員はいくらでもカバーできるので、
応募してみようかな…でもどうしようかな…と考えている方には、
不安がらずにちょっとお茶を飲みに行く感じで、気軽に来てもらいたいですね。
 
大丈夫です。僕は面接でガチガチでしたから(笑)
それでもこんなに長く働けているので、あなたもぜひ仲間になってくださいね!


営業職/伊藤さん

選ばれる営業、選ばれる企業になるために、お客様との対話を大切に。

定時で帰れる営業職の魅力

 
様々な企業で営業職を経験してきて、高橋商店に入社しました。
転職回数は人より多いと思いますが、色々な業種を知っているのは営業マンとして強みになっているなと感じています。
前職までは残業が当たり前で、毎日20時〜21時まで働いていましたが、今は定時に帰れるため、家族との時間が増えました。
みんなで定時に帰るのは、残業が当たり前だった私からすると衝撃的でした(笑)
定時で帰れるように、業務内容の効率化は各自で行うので、慣れるまでは大変なこともありましたが、仕事のメリハリがついてとても良いです。
 
営業は、直接お客様の声が聞けて励みになるのが魅力的な仕事です。クレームをもらう時もありますが、それでも自分が改善することによってお客さんに喜んでもらえるので、自分にも会社にもプラスになるし達成感がありますね。
お客様の声に一番早く対応し、高橋商店を選んでいただけるよう心がけています。
 

先輩から学んだお客様との関わり方を活かし、選ばれる営業マンに


高橋商店の営業は、とにかく頻繁にお客様に会いに行く特徴があります。顔を覚えてもらい、請求書もなるべく手渡しでお渡しするようにして、話しかけやすい存在になろうとしているので、慣れるまでは大変に感じることもありました。
しかし、お客様に積極的に会うようにしていると、違う業者と取引をしていたお客様から受注をいただけたり、困った時に連絡をもらえるようになったりしたので、お客様を第一に考えるやり方は間違っていないのだと感じました。
お客様に選んでいただけるのはやりがいに繋がりますし、長く付き合いが続くお客様と関係性を深めていけるのは楽しみの一つです。
 
入社した際に先輩から引き継ぎをしたのですが、営業同行してみると、その先輩とお客様のやり取りは仕事の話は3割でほとんどが世間話だったので驚きました。自分の話や出身地の話などですっと相手の懐に入っていく力は営業力なのか人間力なのか、、、見習おうと思いましたね。

今だから話せる入社を決めた印象的なエピソードとは


入社面接の際にも、人を大切にしていると感じた出来事がありました。
社長面接をした翌日に電話がかかってきて、もう一度会社に来てほしいと連絡がありました。会長が会いたいと言っているとのことで、訪問してみると、会長にまた面接のように話を聞かれました。
何故かなと思っていたのですが、「結婚して子どももいて、家族を養う立場での転職活動は覚悟を持っているのだろう。その覚悟のある人を雇う私達にも覚悟がいるので、もう一度話を聞かせてもらった。」と会長から言っていただき、会長の人を思いやる心を感じました。
私を雇う意味を考えてくれて、私だけでなく家族のことまで配慮していただけているのだと感じ、入社する覚悟が決まりました。
 
実際に入社してみると、前職では残業が当たり前だったので家族との時間は少なかったですが、今は子どもたちとの会話も増えたので、転職して良かったと思えます。

今後は社内の環境整備に注力したい

 
今後も定年までこの会社で働き、後輩がより働きやすい環境を整えていきたいと考えています。新しい人間を育てて、若い人材の意見を取り入れてさらに会社を繁栄させていきたいですね。
就活をしている方にとってみたら、今は景気が良くないので、大企業など安定企業に入りたいと思う方が多いと思います。しかし日本の企業の8、9割は中小企業で、日本を支えているのですよね。その中小企業ならではの良さをもっと知ってもらいたいなと思います。
自由で、やりたいことがあればやってみたらいいという雰囲気のある会社で、自分の力を試したい人には向いていますね。チャレンジ精神がある方は高橋商店で働くのは楽しいと思うので、ぜひ一緒に働く仲間が増えるのを楽しみにしています。

営業職/上原さん

百年企業として存続し続けるために私のできること

5年後、10年後の未来が明るく思い描ける高橋商店への入社

 
営業職を続けていた私ですが、前職は残業が月30時間あり、ノルマもきつく、5年後10年後と未来設計図が描けずにいました。
転職を考え、何十社も検討した中で、高橋商店は人の良さが際立っていました。ガソリンスタンドで働く方とお話をさせてもらった時に、まず元気の良さに驚き、そこで働く全員から活気を感じましたね。
 
入社してみると、営業メンバーの中で私が一番年下だったのですが、壁がなく相談しやすい環境で、わからないことがあるとすぐ聞けて成長できる環境が整っていました。もう前職のような働き方をしなくていいのだと気持ちが楽になったのを覚えています。
 

営業の1日のスケジュール


1日のスケジュールはだいたい以下のようになっています。

8時

出勤

8時〜10時

事務作業

(メールチェック、電話応対、社内清掃)

10時〜17時

営業周り

(現場挨拶、請求書を届ける)

17時〜17時半

帰社後に事務作業

(見積書作成、メール送信、営業日報作成)

17時半

退社

※1時間の休憩あり

自分の裁量で仕事を進めていけるので、月の残業時間は10時間未満です。業務時間内にもいつ何をやるかは自分で決められるので、一言でいうと「自由」。最初は自己管理が大変なときもありましたが、慣れてしまえば思い通りに動けるので、お客様とのやりとりと自分の事務作業と、効率の良さを追求していけます。

お客様の生活に関わる仕事のやりがい


入社して3ヶ月位は、先輩に同行していたのですが、お客様の顔を覚えるのと、道を覚えるのが大変でした。
自分一人で営業周りをする場合を考えると、車のナビを使うよりも自分で道を覚えて、訪問する企業の順番を考えられる方が効率が良いので、自分の今後のために必死に覚えましたね。
 
エネルギーに関する仕事なので、お客様からは台風や緊急事態のときに必要とされます。
数年前の台風で大きな被害に遭われたお客様からは、燃料をどうにか届けてもらえないかと連絡があって、融通を聞かせてドライバーの手配をしました。お客様から感謝の言葉を伝えてもらった時には、生活に関わるものを売っている自分の仕事を誇りに思えました。

先輩から学んだ「お客様に優劣をつけない」平等さ


先輩から日々色々なことを教えてもらっていますが、その中で一番印象に残っているのは、お客様に優劣をつけないことです。売っている商品が1円だろうが100万円だろうが、お客様はお客様なので、すべてのお客様に平等に接しなさいと。
営業としてだけでなく、その前に一人の人間として恥じない行動をしていこうと言われた時には、人生においても大切な学びを得ました。
 
大切なお客様に、人と人として関わる。

高橋商店の社風として、請求書はできる限り営業が直接持っていきます。他の企業では郵送したりメールで送ったりすることが多いと思うのですが、効率が悪くてもお客様の顔を見て、感謝の気持を伝えるのは、伝統であり、人を大切にしているからこそだと思います。

仕事もプライベートも充実させ、次の世代へこの会社を繋いでいきたい

 
今はプライベートも仕事もうまくいき、オンオフの切り替えもできるようになっており、前職のときからは考えられないくらい理想的な生活をさせてもらえています(笑)
休日は、スポーツが好きなので、野球やサッカーを見に行くことが多いですね。
 
仕事では、まだ部下や後輩がいないので、入社してくれた方の育成をできるようになり、100年企業として次の世代に繋いでいきたいです。
5年、10年後もこの会社で働いていたいですし、新しいプロジェクトで立ち上げて、チームで取り組むような仕事ができたらいいなと思っています。この業界では、そのような仕事をしている企業はないのですが、未来を予測し、仮説を立て、みんなで考えて何かを創造するようなことをやってみたいです。
 
会社が100年企業を目指し、さらにその先へ向かってどうやって生き残っていくのか。
その時のチームの一員でありたいと思っています。

募集職種・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
03-3743-2388
お気軽に
お問い合わせください
お問い合わせフォーム
TOPへ戻る